おはようございます。
ランキング参加
今朝
一昨日に本焼きした器を
窯出しした。
ビール用のタンブラーやカップは
綺麗に焼き上がったが
大皿は仕上がりが予想と違い
最下で熱が低かったと思われる。
来週還元焼成を行う際に
ダメ元でもう一度焼いてみようと
思う。
窯の癖を覚えるための試行錯誤を
繰り返しながら安定させて
いこうと思う。
今日の「問い」

「特徴?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
今朝
一昨日に本焼きした器を
窯出しした。
ビール用のタンブラーやカップは
綺麗に焼き上がったが
大皿は仕上がりが予想と違い
最下で熱が低かったと思われる。
来週還元焼成を行う際に
ダメ元でもう一度焼いてみようと
思う。
窯の癖を覚えるための試行錯誤を
繰り返しながら安定させて
いこうと思う。
今日の「問い」
「特徴?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
来週の人間ドックのため
PCR検査を受けに慶應義塾大学病院へ。
四谷にある事務所にから
須賀神社で参拝してから病院へ行った。
検査は10時で息子と昼食を摂ってから
八王子に戻った。
久々のいい天気だったので
たまった素焼きに釉掛けし
酸化焼成する釉薬の分だけ本焼きに
かかった。
朝5時頃は1100度弱まで下がり
6時の今は860度まで下がっている。
初の本焼きなので窯出しが楽しみだ。
検査の結果も陰性だった。
今の時期だからか病院は自分のことで
頭がいっぱいな人が多かった。
検査も一人一人感染しないように
行うので時間がかかる。
待たせないように走り回る
医療関係者の皆様のご苦労が
伝わってきた。
今日の「問い」
「心を覆われないために?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
今朝は
また夢で目が覚めた。
今回は馬場さんと魔裟斗さんが
隣に座り色々と話をしていた。
馬場さんは登壇してもらい。
魔裟斗さんとはアグレッシブに
生きている話を聞かせてもらった。
前回の夢で故有名歌手の方の夢では
情熱のこもった歌詞の印象が残り
意味を咀嚼していたが
情熱の持てることをやれと
言うことだと受け取った。
今回の意図は躊躇せず
ドンドンせめろと言うこと
のようだ。
私のブログ読者の多くは海外の人
なので個人名を出しても
ピンとは来ないと思う。
馬場さんはプロレスラー
魔裟斗さんは格闘家だと
補足をしておく。
夢の話です^^
今日の「問い」
「せめていくのは?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
朝早くからホームコースで
友人とスループレーだった。
雨の予報だったがプレーが終わるまで
もってくれ
有難いことに
濡れずにラウンドできた。
何でも話している友人で
肯定的に受け止めてくれる。
心地よい気に溢れ
難しいコースだが
自己上位のスコアが出ている。
ポジティブな共鳴はドンドン
高まっていくのだろう。
感謝だ。
今日の「問い」
「いい影響?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
息子が仕事を早く終え出かけて
行った。
どこへ行ったかと思うと
ギターを買いに出たようだ。
仕事が終わるとゲームに夢中だったが
興味を持ったようだ。
昼から弟に買いに行くぞと
声をかけ一緒に出たそうだ。
末っ子もアメリカの大学は休学し
自分で放送大学などで単位を取り
コロナが落ち着くまで自主学習に
するようだ。
現状では
急遽日本に戻される可能性が
あるらしく
様々なことを考え方向を決めて
いるようだ。
子供の変化が面白い。
今日の「問い」
「したいこと?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
窯の横に中二階の足場を利用して
棚を作り工具などを整理した。
以前に用意していた木材を50㎝長に
切りスノコ状にビス留めして天板に
した。
作業のためにガレージの外に出してあった
自転車を柱にかけ
物にあふれていた中庭がスッキリと
してだいぶ進んだ感じがした。
大きなSUPボードもレバーホイストで
天井から2階に引き上げ収納した。
後はショートボードを2階にあげれば
ほぼ片付く。
今週中頃には8キロのプロパンガスも用意
できるのでいよいよ本焼きを始められる。
窯に伴い大掛かりな環境整備を行ったが
大幅な機能拡張となった。
今まで棚の作成などしなかったことが
不思議に思うほどだ。
これもタイミングが来なければ
やらなかったことなのだろう。
今日の「問い」
「本来の役割?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
今朝は
夢で目が覚めた。
亡くなった有名歌手の家族が
出てきたり
社員の表彰を涙ながらにしたりと
思いもしない人が出てきて
エモーショナルな夢だった。
歌手が歌に込めた想いから
人柄に好感をもてた。
こんなことを書いたのも
昨日は頻繁に繋がっており
寝る前はいつもと違い
目を瞑ると断片的に映像が
観えた。
何らかのメッセージなので
気づきを待ってみようと思う。
今日の「問い」
「伝えたいのは?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
素焼きした器を
水拭きし埃を払った。
釉掛けをするために
材料で足場がなくなった
通路に棚を作れるように
材料を買いに行った。
床を貼った後
組み立てようと始めたが
在庫のクランプが会うものがなく
今日また見に行こうと思う。
還元用のガスボンベも頼んだので
来週木曜日ごろには本焼きに
かかれそうだ。
午前中
体のメンテに友人の接骨院に行くと
張った背中周りを丁寧にほぐしてもらい
スッキリできたので午後作業を
やろうと思えた。
週末は体を休めながら棚を進めようと
思う。
今日の「問い」
「手から?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
ホームコースでのラウンドを終え
大皿を素焼きから出した。
大きくて前の窯では焼けなく
数ヶ月保管していたため
汚れが目立つようになっていた。
焼くと綺麗に素材の色に戻り
気掛かりが無くなった。
もう一回素焼きし水分を飛ばす
必要があるので
古い棚板に落ちた釉薬を削り
アルミナを塗り直そうと思う。
やりたいことが溜まってきて
しばらくは楽しみが尽きそうに無い。
今日の「問い」
「急がない?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
ラウンド2日目で
ベストスコアを1打更新できた。
初日はコースワーストを出して
いたのでゴルフは不思議だ。
大室山や海が霞んでスッキリとは
しなかったが紫陽花が色んなところで
綺麗に咲いており心を和ませてくれる。
夕方には自宅に戻り
大皿を素焼きした。
窯詰しても余裕があり
これからの可能性を実感した。
今日の「問い」
「心にあるのは?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日今日は
ゴルフに誘われ伊東に来ている。
寒いかと長ズボンを用意したが
いい天気で暑かった。
夜は伊東駅の居酒屋さんで
美味しい地魚をつまみながらお酒を
頂いた。
大先輩たちのは話から
人の活かし方
育て方を聞かせてもらった。
二回りの年の差は
経験に裏打ちされた深い話が
満載だった。
今日の「問い」
「経験?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
東京電力の検査が終わり
200vの電気が開通した。
夕方に築炉メーカーさんに来てもらい
煉瓦の水分を飛ばすために空焚きの
手ほどきをしてもらった。
本焼きは素焼き2回を経てからと
いうことで
本格稼働は来週になりそうだ。
400度と800度の2段階で合計24時間
ゆっくりと焚いていくように設定した。
やっと窯を買った実感が湧いてきて
ワクワクしてきた。
今週は外出が続くので木金あたりに
素焼きしようと思う。
今日の「問い」
「機能?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
明日からゴルフ3連戦で
作業が止まるのでガレージの床はりを
していた。
床を貼り終えたら塗装し照明をつけ
完成にしようと思う。
当初は窯がくる前に終わらせようと
考えていたが窯が遅れ電気工事が遅れ
骨折の遅れが帳消しになったから
不思議だ。
中二階も7割完成し
窯の試運転を今日行うのになんとか
形になった。
素焼きが終わった器がだいぶ
溜まったので初焼成も今週末ぐらいには
できるだろう。
夜は疲れ果て早めに床についた。
今日の「問い」
「雑念を払う?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
天気が良かったので
近くのイタリアレストランまで
歩いてランチしに行った。
平日に妻と久々に行って
美味しかったので
昨日は家族で行くと
次から次へとお客さんが家族連れて
きていて繁盛していた。
しばらく行かなかったのに
また続けて寄りたくなったのは
スタッフの方の気配りだった。
どこもコロナの影響で大変なところが
多いのだろうが
こんな時期に我々も姿勢をみられて
いると思う。
朝にわざわざワインを届けてくれた
社員たちの姿を見ると
一番大切なものを持っていてくれると
感謝した。
心ある人たちに
幸があることを祈る。
今日の「問い」
「心の姿?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
今日は
明るい朝で4時過ぎに
目が覚めると
カラッと涼しい
晴天となった。
今日で51歳になる私に
天から祝福を頂いているようだ。
ビアカップも室からやっと出し
乾燥の仕上げをする。
来週月曜日には窯の試運転を業者さんに
してもらい本格稼働が来週から可能だ。
しばらく友人からのお誘いが重なり
手をつけられないが
これも祝福だと流れにまかせよう。
今日の「問い」
「新生?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
ガレージも2面終わり
残すは窯の上部一面になった。
微妙に部品が足りなくなったので
今日買い足しに行き取り付けようと
思う。
一日2時間ほどの作業でのんびり
やっているが足場が完成したら
板をはろう先に終わった一面に
3枚載せてみると
少し足りなくなりそうだ。
緻密に計算せずざっくりと
材料や寸法を測り用意しているので
足りないことが多いが
不思議と変更して使わなくなった材料も
うまい具合に他で活用できたりと
ほぼちょうどいい感じになる。
適度な曖昧さがゆったりとできる
余裕になっているのが嬉しい。
今日の「問い」
「ゆとり?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
友人たちと笛吹市で
早朝スループレイしてきた。
飛距離はまだまだ戻らないが
少しずつ方向性も戻ってきて
アプローチやパットの感覚も
戻ってきた。
ちょっと調子がいいかもと思ったが
前日に友人から教えてもらった
太極拳が良かったと思った。
足をしっかりと地につけ
根を張る感覚を出したり
胸郭を開いたり閉じたり
呼吸しながら行うと
身体中に血液がよく周り
ジンジンと痺れながら暖かくなった。
重心の置き方でショットが変わる
ゴルフにとても役に立つようだ。
もう少し学んでみようと思う。
今日の「問い」
「重心?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
ガレージの中二階の基礎が終わり
三面ある床のうち1面を組み上げた。
強度を試したく乗ってみたら
前回とは違い安心して乗っていられた。
思い切って全部やり直して良かったと
実感した。
骨折せず作り上げたら
後々大怪我や事故になっていたかも
しれない。
骨を折って考える時間ができたのが
幸いした。
徐々に組み上がっていくと
前回より2倍広さがあり陶芸関連の材料が
だいぶ片付けられそうだ。
明日は200Vの電気引き込みが
予定されている。
作陶の幅がグッと広がる。
今日の「問い」
「整える?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
昨日は
友人たちと八王子で食事だった。
30年のお付き合いになるお客様の
ところへ行くと旬の食材を
料理してもらい友人たちと楽しく
頂いた。
大きなお店になりお客さんがどうか
心配だったが
月曜から満席で賑わっていた。
大好きな店主なのでとても嬉しかった。
もう一件
青森のお店にもよると
社長の甥っ子が店長で
方言でおすすめの食材を説明してくれ
これまた楽しませてくれた。
最後も店先まで見送りしてくれ
温かい気遣いたっぷりだった。
思い出深いお客様2店に寄れたのも
友人二人がわざわざ八王子まで
来てくれたお陰だ。
いい気に包まれた時間だった。
今日の「問い」
「持っているもの?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。
おはようございます。
ランキング参加
最近
以前DVDで観ていた
ドラマの続編を観ている。
医者たちが繰り広げるヒューマンドラマ
で
親しい人や子供などの不条理な死や
人間模様を観ていると涙が止まらない。
シーズン1から観ていて
シーズン14になると主人公も歳をとり
何気ない仕草からその人となりが
観えてきて演技とはいえ
深く伝わるところがある。
隣で妻も涙を流しているように
感じるのは大きな変化だ。
以前は
私がボロボロと涙を流すのを
笑って観ていた。
小さな変化だが
大きな出来事でもある。
今日の「問い」
「心の動き?」
です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
相談は
tobira@frc.co.jp
までメッセージください。