相棒の声

おはようございます。 ランキング参加 先日 サンプルでもらった 粘土で 作ったカップが 売れて なくなり その粘土を 使おうと 注文し 昨日届いた。 磁器のように キメが細かく 白い。 ちょうど 妻から 青と白の 渦巻き […]

[続きを読む]

批判ではなく提言を

おはようございます。 ランキング参加 国会での 野党からの 質問をみていて 方法が変えられないか 考えていた。 責任追求ではなく 欠けている 対策を 提案する 指摘に変え 与党も それを受け取り 協力して 取り残されてい […]

[続きを読む]

変わり続けるもの

おはようございます。 ランキング参加 今日は 四谷に車を 走らせると いつもより 車が多かった。 仕事が動いて いるのだろうか。 明るくなり 随分 走りやすくなった。 昨夜は 息子たちが 母の日に出前を とってくれ 美味 […]

[続きを読む]

理念を振り返り

おはようございます。 ランキング参加 今朝 いつものように 2:30に 目が覚めた。 大概 夢を観ていて 今朝は 3人で起業の 話をしていた。 お互いに ビジネスアイデア をプレゼンしようと なり 別れたところで 目が覚 […]

[続きを読む]

思い通りにしない

おはようございます。 ランキング参加 作陶に 少し時間が空くと 手の感覚が 鈍るのか 下手になる。 下手というのは 芯を出すのに 手間取ることがある。 無理に 作ろうとせず 少しだけ カップを作った。 練り込みの カップ […]

[続きを読む]

発想に任せて

おはようございます。 ランキング参加 そろそろ 作陶を再開 しようと つくるものを 考え始めた。 グレー土を 取り寄せてあるので 器をいろいろ作り 釉薬との相性を 見てみようと 思う。 どんなイメージが 湧いてくるか 楽 […]

[続きを読む]

日帰り合宿の仕上げ

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 勝沼で ゴルフだった。 前半は 夫婦揃って 調子がよく 今までにない 出来だった。 二人揃って ベストスコアを 一つ 更新でき この数日の セミ合宿での 効果が結果に 繋がっ […]

[続きを読む]

造成される前

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 友人夫婦と 家で BBQした。 牛タンと 焼き鳥だけ 少し焼き つまみながら 飲んでいた。 山が造成される 前に住んでいた友人は よくうちの周りの ことを知っている。 どこが […]

[続きを読む]

歳を重ねる

おはようございます。 ランキング参加 一昨日は 義父の心臓手術 が終わり 退院だった。 妻が 無事帰ったか メッセージするも 返信がなかったが 昨日電話が 来て 少し話せた。 周りに 心配かけないよう なんでも 自分で […]

[続きを読む]

風と雲

おはようございます。 ランキング参加 昨日のゴルフは 早朝の河川敷で スタートした。 9時には ラウンドが終わり 午後のゴルフ場へ。 スタートする頃には 暴風で体が 揺らされるほどだった。 風に 負けないよう いろいろ試 […]

[続きを読む]

日帰り合宿

おはようございます。 ランキング参加 今日は 友人夫婦と 5時から 群馬で スルー2ラウンド する予定だ。 弟への 結婚祝いも 届いたようで 作陶は 一段落している。 本焼き待ちの カップが2つ 余り時間が経って いるの […]

[続きを読む]

補充の時期

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 届いた炭を 野外に保管できるよう 収納ボックスを ホームセンターで 用意した。 ピッタリ 4箱入り 息子と ベランダに上げた。 火持ちが良く 火力も安定している のでよく使う […]

[続きを読む]

2回り上の先輩

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 友人たち夫婦と 都留で ゴルフだった。 久しぶりに 雨の中での ラウンドだが 最終ホール以外は 小降りだったのは 助かった。 75歳になる 元シングルプレーヤー の方は 病気 […]

[続きを読む]

嬉しい配慮

おはようございます。 ランキング参加 昨日は もともとあった 水栓の排水溝に 新しくつけた ガーデニングパンの 排水をつなぐため ホースと 接続用の部品を 買ってきて 作業していた。 部品は 合わなかったので 直接パイプ […]

[続きを読む]

ベランダで

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 勝沼から戻り 妻がベスト更新 したので お祝いで食事でもと 思うも 緊急事態宣言下のため ベランダで 牛タンと焼き鳥で 祝った。 このコースは 不思議と相性が いいようだ。 […]

[続きを読む]

順調を味わう

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 四谷から戻ると 窯出しした。 お祝いの器は 同じ色で統一したが 仕上がりも 揃い ペアで 4種出来上がった。 ろくろ目を 残し 歪みがある 作品にした。 泡立ちを よくする […]

[続きを読む]

寒い朝

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 釉薬を掛け 本焼きした。 器の数が 少ないので 窯に だいぶ 余裕があるが 期日がある作品 なので 今回は 火を入れた。 今朝 900度まで 下がっていたので 帰る頃には ち […]

[続きを読む]

ホッとして

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 緊張の中 昇段試験が終わり ホッとして 帰ってきた。 最後に 家元から はじき方を アドバイスもらった。 そんな方法が あるのかと 練習をして みようと思う。 帰ると 窯の温 […]

[続きを読む]

やり直し

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 結婚祝いと 猫用食器の 素焼きを始めた。 今日は 三味線の昇段試験で 飯田橋まで行く。 帰った頃には 窯の温度も 下がっていて 出せるだろう。 明日 天気が良ければ 釉掛けし […]

[続きを読む]

子供のように

おはようございます。 ランキング参加 昨日は 器を 外で乾燥させて いた。 連日 暖かい日が続いて いて すぐカラッと してくる。 表面が早く 乾燥しても 芯に水分が残り そうなので 今日も陽に当て 乾燥が終わった 器と […]

[続きを読む]