Categories: 陶芸作品

朝霧

展示品
「朝霧名の由来」
霧に包まれた朝の色は
言い尽くせない趣があります。
単純な白のように思いがちですが、
木々の緑や川や海、湖の青、土の茶
紅葉の季節であれば、赤や黄色など
様々な色を霧が立ち込め
一つの空間を幻想的に表現しています。
そんなインスピレーションをこの釉から
感じとり朝霧と命名しました。

モチベーション社長

Share
Published by
モチベーション社長

Recent Posts

冬を前に

おはようございます。 ランキン…

5日 ago

ゆるし

おはようございます。 ランキン…

2週間 ago

激痛に

おはようございます。 ランキン…

3週間 ago

過剰に自己嫌悪

おはようございます。 ランキン…

4週間 ago

目的と手段

おはようございます。 ランキン…

1か月 ago

体のメンテ

おはようございます。 ランキン…

1か月 ago