思考優先のもたらすこと

おはようございます。

ランキング参加中

昨日は
月一回の弟との
ラウンド。

まだ始めた
ばかりで
上手く打てないので

ラウンドが
1番の練習と
付き合うことに
している。

肩が釣り上がり
腕に力が入っている
ので

力を抜けと
伝えても
本人は分からないようだ。

肩周りの力みを
緩めるには
手を握り込まない
といいと伝えると

合点が
入ったようだ。

とどめなく
溢れる思考が
重心を
上げてしまうことや

丹田に重心を
移すためのポイントなど

古武道や
太極拳で学んだことを
交えながら
伝えると

不思議そうな表情を
しながらも
興味を持ったようだ。

ゴルフを通して
日常の思考パターンを
修正するきっかけに
なると

解説しながら
再発見していた。

今日の「問い」

「調和する?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話したいことが
あれば
tobira@frc.co.jp

☆☆☆☆☆

モチベーション社長

Share
Published by
モチベーション社長

Recent Posts

寄り添って

おはようございます。 ランキン…

3日 ago

仲良くなる前に

おはようございます。 ランキン…

1週間 ago

成長するとき

おはようございます。 ランキン…

3週間 ago

集中するために

おはようございます。 ランキン…

4週間 ago

ゴルフから教えられること

おはようございます。 ランキン…

1か月 ago

体が動くだけに

おはようございます。 ランキン…

2か月 ago