おはようございます。

ランキング参加

先日
窯出しした器は
透明釉、瑠璃釉は
綺麗に仕上がった。

油滴天目は
斑紋が少なかったので
マンガンを足して
景色を出そうと

大雑把に足して
しまった。

仕上がりをみて
計量しなかったことを
反省した。

慎重に配合しないと
うまくいかないし
リカバーできないのを
知っているのにと
自分を不思議に思う。

ただこの流れに
意味があるのだろうと
考えている。

溶岩のような
仕上がりになった器に
水を入れると
キラキラと綺麗に光る。

生けた時に
良さが生まれるのかも
しれないと
思い始めている。

今日の「問い」

「意味?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お問い合わせは

tobira@frc.co.jp

へご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆

モチベーション社長

Share
Published by
モチベーション社長

Recent Posts

寄り添って

おはようございます。 ランキン…

20時間 ago

仲良くなる前に

おはようございます。 ランキン…

1週間 ago

成長するとき

おはようございます。 ランキン…

2週間 ago

集中するために

おはようございます。 ランキン…

3週間 ago

ゴルフから教えられること

おはようございます。 ランキン…

4週間 ago

体が動くだけに

おはようございます。 ランキン…

1か月 ago