おはようございます。
ランキング参加

昨日は

前回うまく表現できなかった

釉薬を濃度を計り調整し直した。

ちょうど半分の量を透明釉で

薄めたものをつくり

割った素焼きをつかい

厚く掛けたもの

透明釉を混ぜたもの

トルコブルーの厚い薄い含め4種を

試しに焼いてみた。

青味が足りないが光沢も戻り

うまく出ている。

色素を1%足そうと思う。

ゼーゲル式という釉調を計算する

化学式のようなものを読み直したが

化学が得意だったので意外に親しみ

易く計算をしてみようと思う。

今は酸化焼成しかできない環境なので

還元焼成ができるようになれば

狙った色調も出やすくなるだろう。

前回の失敗がかなり多くの発見を

導いた。

次の巡り合わせを待っている。

今日の「問い」

「失敗から?」

ランキング参加中!ポチっとm(_ _ )m

です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

相談は

tobira@frc.co.jp
までメッセージください。

モチベーション社長

Share
Published by
モチベーション社長

Recent Posts

激痛に

おはようございます。 ランキン…

4日 ago

過剰に自己嫌悪

おはようございます。 ランキン…

2週間 ago

目的と手段

おはようございます。 ランキン…

3週間 ago

体のメンテ

おはようございます。 ランキン…

4週間 ago

寄り添って

おはようございます。 ランキン…

1か月 ago

仲良くなる前に

おはようございます。 ランキン…

1か月 ago